
趣味で集めたという、無料で気軽に遊べるFlashゲームと、じっくりマイペー スに楽しめるオンラインゲームを数多く紹介しています。

Wii専用のFlashゲームなどを配信する、ファンによる総合サイトです。
タイトル数も多く、各ジャンルのゲームが揃っています。
ゲーム画面上の数値は、そのゲームの人気度数です。
人目で面白いゲームが見つかるのも嬉しいですね。
選択すると、ゲーム画面の左側に使用するボタンが表示されます。

サイコロの個数が国力の目安になります。
隣接する領土を占領するには、互いにサイコロを振って合計数値が多いほう が勝ちになります。
サイコロの個数で勝っていても、振った目で負けてしまうこともあります。

兵士に移動・攻撃などの指示を出して、敵を倒すゲームです。
武器はライフルや手榴弾です。
ターン制なので、焦らずじっくり操作しましょう。
使うボタンは、十字キー以外にBボタンを使用します。
手榴弾のコツがつかめれば、戦闘が楽になります。

ミサイルや電信柱、花火などいろんな手段で攻めてくる敵から矢印を奪われ ないようにしましょう。
奪ったときの表情が憎めないですね。

両手のワイヤーを引っ掛けながら移動する綱渡りゲームです。
気分はまるでスパイダーマンみたいですね!?

スポーツ感覚で無重力空間でボールを打ち合うゲームです。
打つ瞬間に移動させれば、カーブがかかりボーナスが入ります。

自由に自機を移動できるインベーダーゲームです。
一定タイム操作が逆方向になるが、冷静に対処すれば問題ありません。

英語版ですが、ルールはシンプルなものが多いので、プレイしていけばだい たい理解できるでしょう。
ジャンルはアクションからパズルまで一通りあり、オススメなゲームが多い です。

黒球(自分)で、赤球などの障害物を避けながら緑球を集めます。
基本的に赤系アイテムは避けて、緑系を集めましょう。

制限時間内に、赤丸を何回クリックできるかを競います。
小さい丸をクリックするとGreat、大きい丸はGoodです!!

ON氏のオリジナルゲームが集められた力作です。
パズル系のゲームが多いので、Wiiでもプレイできます。
ゲームにはかわいいイラストが多く使われているので、見た目にも楽しいで す。

10個のアイテムを理想の順番でCUBEに配置していきます。
順番が良いとアイテムがレベルアップします。
なるべく多くのアイテムが、レベルMAXになるのを目指しましょう。

ペットはあみだくじの法則で移動します。
自分のペットは下へ、敵のペットは上へとのぼります。
横棒を好きな場所にかけたり、はずしたりしてペットの移動先を操作しまし ょう。
このように無料で楽しめるゲームはいろいろありますね。
これらのゲームで楽しんでみてください。
まだまだ、このほかにもWiiで楽しめるゲームサイトは 様々あると思います。
また良いゲームを置いてあるサイトがありましたら、みなさんに紹介したい と思います。
(PCでもプレイできるというのは内緒・・・・・・・
